ガビ~ン!!
2年越しで刺している刺繍。
やっとグルッと一周完了しました!!

ちょっと訳有りで、数か月放置しておりました。

↑その訳はこちら。。。
最後の最後にズレとるがな(TmT)ウゥゥ・・・
ここまで来るまでにも時間をたっぷりかけて(放置多め)
やっとやる気になったのに、この始末。。。Orz
もうダメ!!もう無理!!!
と、またまた得意の放置プレイ(笑)
子供達には昔のスポ根マンガばりの根性論を説くくせに、
自分には激甘な母( ̄∀ ̄*)
ここから更に内側にグルッと一周刺していきます。
果たして全貌をお見せできるのはいつになるやら(汗)

こちらは姫がお友達の誕生日プレゼントに刺したもの。
アウトラインステッチで、チクチクと。。。
今は、そのお友達の好きなキャラクターをクロスステッチで刺してます。
でもなかなか時間のない中学生。
心を込めて作ってるのはいいけど、既に肝心の誕生日は過ぎてしまったそうです(汗)
この呑気っぷりは私に似てしまったのかな( ̄∀ ̄*)
スポンサーサイト
天然ラフィアのミニミニハット
先日のイベントで、付けていくアクセサリーがなくて、
何年かぶりに作ったミニミニシリーズ。

天然ならではの、このマットな感じが好き(*^m^)
で、今気付いたけど、バックル逆に付けてたww

トップをぺこんと凹ませて、中折れ帽にしました。
こういうハットが似合うカッコいい女性に憧れますが、残念ながら被り物が全く似合わないワタクシOrz
せめてアクセサリーだけでも。。。(笑)
マリンなお部屋
今日も暑くなりそうで。。。
5月でこれなら夏休みなんて60℃位になっちゃうねェ~
なんてオヤジなセリフを言ったら、見事に誰も相手にしてくれませんでした( ̄∀ ̄*)
いよいよ夏が近づいて来たということで、今日はマリンなネタを。。。

今年の春休みに、姫の部屋をプチリフォーム♪

茶色だった備え付けのクローゼットと嫁入り道具のクローゼットに木目の壁紙、
壁に白いレンガの壁紙を貼って、全体的に白い部屋にしてみました。
はい、お察しの通りBeforeはございませんOrz

マリン好きの姫の希望で、ブルー系の生地でクッションやら目隠しカーテンもマリンな感じに♪
ついでにシェリーメイも(笑)

リフォームをした時は、時期的にまだマリングッズがあまり見つけられなくて、
仕方なく作った歪なアンカー(* ̄m ̄)プッ
これから雑貨屋さんで沢山出て来ると思うので、いい出会いがあるといいな~♪
赤いステッチ de カーテンタッセル
暑い!!
朝から既に暑い!!
ひと通り家事を済ませたら、もう汗だくです(ー_ー)
それはさておき。。。
ずっと作ろう作ろうと思っていたカーテンタッセル。
やっと作りました。

今まで使っていた物は、10年位前に端切れをパッチした物で、
その頃は気に入って使っていたけれど、
今の我が家の雰囲気にはすっかり合わなくなってました(汗)

先日のプリンターカバーに合わせて、東欧の図案を赤い糸で。
ムフッ♪可愛い(*≧m≦*)

ボタンは私が子供の頃に母が作ってくれたジャンパースカートに付いていた物を使ってみました。
先日、こういうお宝の山(当社比(笑))を実家からもらって来たので、後日改めてご紹介したいと思います(*^.^*)
ドロンワークとクロスステッチの目隠しカーテン
先日の長~い刺繍。
完成しました♪

ドロンワークの糸を抜くのにちょっと手こずりましたが、
そこからはサクサクッと(*^.^*)
今までは洗濯機でジャブジャブ洗っていたのですが、
これからは丁寧に手洗いします(笑)

早速付けてみました♪
今まではただの真っ白いザ・シンプルだったのですが
細いながらもステッチを入れただけで、随分印象が変わったように思います^^
違いが分かるようにBeforeを撮っておけばいいのにね。。。
こういうところに気が回らないアテクシOrz
ちなみに一緒に写っている洗濯カゴは、
来月で買ってから23年目に突入する代物でございます(* ̄m ̄)
だいぶ痛んで、ところどころ底が抜け始めているのですがまだまだ現役!!
最初は2人分だった洗濯物が、3人分になって4人分になって。。。
なんなら洗濯物だけじゃなく、子供達が入ったりして(笑)
そう考えると、かなり頑張り屋さんだわこの子^^;
結構なサイズがあるのですが、最寄駅のお店で買ってそこからバスで20分。
がっちり抱えて持って帰って来た記憶が。。。
あ、バスは空いていたので人様の迷惑にはなっていなかった。。。ハズ。。。(汗)
ちょっと今回のステッチは目が細かかったので、
次は目に優しい生地に刺してます^^
また次回にでも♪
| Reset ( ↑ ) |
Older >>